ステンドグラスで異人館、風見鶏の館のミニチュアを作りました。
風見鶏の館は異人館の中でも象徴的な存在なので、ぜひ作りたいと思っていました。この建物は異人館には珍しく、赤レンガ造りです。ステンドグラスで使う色ガラスはレンガ造りの雰囲気によくマッチするので、仕上がりを気にせず安心して、製作に集中出来ました。
ただ、レンガを作るのが大変。レンガのサイズは7X14mm、使用枚数約1400枚。
作品の大きさ、1/40スケール、横幅55㎝、奥行45㎝、製作期間1年。
異人館を作り出してこれが2作目ですが、その頃は図面の調達の仕方が分からなくて、写真と目視だけで形や大きさの見当をつけていました。とくに、屋根の形が分からず、裏山の竹林に分け入って上から見下ろしたことも何度かありました。不審者と思われないように、人のいない時を見計らって・・・。